2015年10月13日火曜日

「年利にして36~60%のリターン」のファンド??

ダイヤモンドのこの記事「月利5%を叩き出すFXファンド 驚異の運用力の正体とは」を読んで、どのような感想を持つかどうかで、その人の資産運用のスキルがだいたいわかる。

例えば、こんな人。

「おぉ。いいねぇ。これに投資したいなぁ」




こういう感想を持つ人は、だいたいヤバい。


特にこの「某E社」の「うまくいけば年利にして36~60%のリターンが懐に入ってくる計算だ。」のようなファンド。これが本当なら、世界中から資金が集まり、あっと言う間にファンド規模が大きくなるだろう。

その結果、こんなリターンを継続的にたたきだせるようなレバレッジ、流動性、リターンのチャンスを確保することはできなくなる。

また、こんなリターンを期待できたとしても、ファンド規模が大きくなっていない場合、資金の流れ、資産保全、法的リスク、説明責任など、期待リターンの魅力を相殺するほどの問題があるという場合も多い。

そもそも、本当にこのような問題もなく、「年利にして36~60%のリターン」のファンドを、見つけることができる人とは、どのような情報力、人脈を持っているかを想像してみるといい。

少なくとも、インターネットで検索したくらいでは見つからないはずだ。



図解 山崎元のお金に強くなる!
山崎元
ディスカヴァー・トゥエンティワン (2015-07-30)
売り上げランキング: 1,357



0 件のコメント: