昨晩、ドルは99円を割れた。 1995年9月の水準だ。
そもそもベアが資金繰りに困るとか、
ちょっと前までは考えられなかったような事態になっている。
これは数年単位で相場を捉えなおしたほうがいいのだろう。
9.11のときはどうだったのか?
LTCMのときはどうだったのか?
ブラックマンデーのときはどうだったのか?
ドルや米株はレベル感だけなら魅力的にみえるものの
最近はプライスを「つけにいっている」感じの相場になっているので、
底値を捕らえようとして逆張りにするのは避けたほうがいいのかもしれない。
0 件のコメント:
コメントを投稿