2012年6月21日木曜日

絶対値と相対的な評価

日経ビジネスで「スマホ料金、使った分だけ」 という記事が掲載されている。

これって、絶対値と相対的な評価を混同している。もしくは、あえて誤魔化している。

通信料で1980円というと、一見、絶対値として安く感じる。

ただ、昨今、500MBでまかなえる情報なんて、たかがしれている。
そう考えると、500MBで1980円というプライシングは実は割高だ。

例えば、こういう会社の株をどう評価するだろうか?

株価は30円。ただし、PERは100倍。

こういう株を買う投資家にはならないよう気をつけよう。

0 件のコメント: