いよいよ日銀の新体制がスタートする。
それに対し、麻生副総理・財務・金融担当相がこのような発言をしたそうだ。
***ここから引用***
財務相、物価目標2%「そんな簡単にはいかない」
日銀の岩田規久男副総裁は就任前、5日の衆院議院運営委員会の所信聴取で「2年で達成できる」と述べたが、麻生氏は「私自身は『やっぱり学者というのはこんなもんかいな、実体経済がわかっていない人はこういう発言をするんだな』と正直思った」との感想を述べた。
***日経QUICKニュースより引用***
これから日銀はどんどん金融緩和をしていくのだろう。
効果がでなければ、さらなる緩和。
モルヒネのように。
モルヒネを投与し続けても、健康にはなれない。
麻生副総理・財務・金融担当相のほうが、学者よりも日本の経済への造詣が深いのだろう。
0 件のコメント:
コメントを投稿