相場師のボヤキ
相場師です。売買が生業です。ケンカ売るのも、ヒンシュク買うのも得意です。 2015年、このブログはチェックしておきたい資産運用関連のニュースを備忘録的に記録する方針でいきます。
2015年8月23日日曜日
アベノミクスに、なぜ売りから入ったのか?
「
運良く賭けに勝って損益トントンにできたときには、個人は投資の手じまいに動く。長い間低迷していた株式相場が反転上昇すると、塩漬けしていた株の含み損がなくなり個人投資家が一斉に株を売る「
やれやれの売り
」が見られるのもそのためだ。アベノミクスが始まった2012年末以降、個人投資家はほぼ一貫して株売りに動いた。
」
詳しくはこちら(日経の会員登録が必要です)
あなたが陥る落とし穴 行動ファイナンスで読み解く「損するワケ」
金融マーケット 勝つ法則 行動ファイナンスと相場格言で学ぶ投資の基本 (朝日新書)
posted with
amazlet
at 15.08.23
真壁昭夫
朝日新聞出版
売り上げランキング: 2,903
Amazon.co.jpで詳細を見る
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿