2013年12月13日金曜日
SugarSync(シュガーシンク)を引き続き、無料で使うために
SugarSync(シュガーシンク)が完全有料制に移行、無料プランは終了とちょっとした騒ぎになっている。
いや、そもそも日本人の感覚からすると、新規の無料プランは終了になっても、
自分の既存の無料プランは大丈夫だろうと思ってしまうくらいだ。
よく注意したほうがいい。
事実を確認しよう。
SugarSyncの無料プランには、実は2種類ある。
アメリカ版と日本版「SugarSync.jp」だ。
今回、完全有料制になるのはアメリカ版のみだ。
現時点では、日本版「SugarSync.jp」の無料プランは継続される。
つまり、今回、検討を必要とするのは、現在、アメリカ版で使用していて、今後も課金は避けたいという人になる。
まずは、自分がアメリカ版なのか日本版なのかを確認しよう。
アメリカ版か日本版の確認方法
現在、アメリカ版で、引き続き、無料で使いたい人は、日本版「SugarSync.jp」でアカウントを作成し直す必要がある。
そのとき、以下のリンクから作成すると、当方にもあなたにも、ボーナスで容量が増加されるので、
ぜひ検討していただきたい。
新規のSugarSyncはこちらから!
有料プランばかりで、わかりづらいので図をご覧ください。
リンクの先からは、上図の赤い丸のところから入れば、無事に無料プランを作成できる。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿