「いったい、老後資金はいくら必要なのでしょうか。よく言われるのが3000万円ですが、これだと結構ギリギリです。65歳で定年を迎え、90歳で寿命を迎えたとすると、25年間生きるわけですから、月々の取り崩し額は10万円になります。」確かに、月々に10万円では、孫にろくにお小遣いもあげられない。。。。
「私の計算では、定年を迎えるまでに最低でも5000万円は作っておきたいところです。それも1人あたりです。ということは、夫婦だと1億円になります。」ギョッとする金額だが、たしかにこれくらい欲しいもの。。。
「社会人になってから定年までの時間が40年で、運用利回りを年平均4%と仮定すると、定年時に5000万円を作るには、毎月4万2000円程度を積み立てていく計算になります。」詳しくはこちら
「安心な老後」には、いくら貯金が必要なのか
この記事の著者による書籍はこちら
井戸 美枝
東洋経済新報社
売り上げランキング: 163,546
東洋経済新報社
売り上げランキング: 163,546
井戸 美枝
KADOKAWA/角川マガジンズ
売り上げランキング: 22,716
KADOKAWA/角川マガジンズ
売り上げランキング: 22,716
0 件のコメント:
コメントを投稿