2015年3月23日月曜日

2017年には1.2億台に - 中古スマホ市場

ドコモの場合、「商社などのネットワークを通じて、海外の業者に端末を販売している」(中古業者)といわれる。

KDDIの中古端末は、国内にオークションを活用した流通経路があることがわかった。

実は業者の間では、この香港こそが、中古スマホが流通する世界最大の市場だ。アジアの取引拠点にはシンガポールもあり、中東やアフリカの中継地点といわれるドバイ、北米からの南米市場への入り口とされる米国東南部のフロリダ州マイアミなど、世界各地の拠点を通じて、中古端末が駆け巡っている。

日本から中古市場に流入するiPhoneは、SIMロックが外れているようだ。その理由については、携帯会社が中古市場に出す前にロックを外している、日本国内でロックを外す業者がいる、香港にロック解除の専門業者がいるなど、諸説ある。

詳しくはこちら
海を渡るiPhone、知られざる中古市場の実態 販売店が買い取る大量のスマホはどこへ?


0 件のコメント: