「1990年以降、日本株と日本債券、外国株、外国債券の4資産に均等に積立投資していたら、資産は円べースで累計投資額の約2倍になったという試算があります。年率で換算すると5.4%です。」
「世界全体に投資していれば5年くらいで運用成績が回復することが多いので、投資をやめずに継続するのが大事です。」
「現在、高齢夫婦世帯は年金収入では足りずに月に6万円弱を取り崩していますが、今後は年金の実質減額も見込まれるので、8万円の取り崩しで考えます。3000万円あれば月8万円の取り崩しで91歳までもちますが、2500万円なら86歳で尽きます。」
詳しくはこちら
老後資金、貯蓄で足りますか 運用なしでは大違い 低コスト投信などで分散投資
ベストセラーズ
売り上げランキング: 114,306
0 件のコメント:
コメントを投稿