2015年2月16日月曜日

日本国債入札が株売り/円買いを誘発??

そうは言っても、債券関係者は日本株を意識しながら売買するという不思議な構図、、、

予期せぬ債券相場の急落が国内株式市場や為替市場での混乱の連鎖を招くのではないか――。「最後は日銀」という暗黙の認識が揺らぐことへの不安がじわりと底流に忍び寄る
一部通信社が「日銀による一段の追加緩和は日本経済にとってむしろ逆効果になるとの見方が日銀内で浮上している」と伝えたことで円高が進行。日経平均先物の中心限月は夜間取引で大きく下げる場面があった。

詳しくはこちら
株式市場が注視する国債入札 需給悪化に警戒感


国債リスク 金利が上昇するとき
森田 長太郎
東洋経済新報社
売り上げランキング: 111,193

0 件のコメント: