2015年2月18日水曜日

「保証人」と「連帯保証人」はどう違うのか??

保証人は、債権者から返済を迫られたとき、「まずは借りた本人に請求して」と求めることができます(催告の抗弁)。
「借りた本人には返済に回せる財産がまだあるのでそこからとって」と言うことも可能です(検索の抗弁)。
連帯保証人はどちらをすることもできません。

詳しくはこちら
ただの「保証人」とは違う 連帯保証人の重い責任 うかつに引き受けると破産も


保証・連帯保証のトラブルを解決するならこの1冊 (はじめの一歩)
石原 豊昭
自由国民社 (2014-12-11)
売り上げランキング: 995,052

0 件のコメント: